マイナス端子
RSW端子
17.VICSアンテナの取付と配線
16.後は、外した逆の手順で復旧して下さい
15.清線後、ミッションコンピュータの後ろが
開いているので、そこの隙間に余った電線
を収納する。
13.結線が終われば、もう一度接続個所を確認
して、誤結線していない事を確認後、動作
チェックをして下さい。
12.その他、GPSケーブル&モニターケーブ
ル&VICSケーブル&TVチューナーケ
ーブル等の結線をして下さい。
(詳細は、取付説明書を参照のこと。)
11.取り出した全てのケーブル(車速センサー
&イルミネーション&バッテリー電源&ア
クセサリー電源)を接続して下さい。
(詳細は、取付説明書を参照のこと。)
アース線も、車体に接続して下さい。
10.駐車中しかTVを見えないようにするため
にはサイドブレーキの検知端子からケーブ
ルを引きますが、運転中もTVを見たいと
きには、アースして下さい。
(車体の金属部分に結線してね)
9.同じく、ラジオのコネクター端子からイル
ミネーション電源&アクセサリー電源を取
り出す。
8.バッテリー電源の取れる電線のコードを分
岐し、端子を取り出す。
接続は、やはり、はんだ付けが一番で〜
す
(最近は、簡単に分岐するためのアダプタ
ーが付いていますが、ケーブルが切断さ
れたり、接触不良の原因になるので、つ
かいませ〜ん)
7.時計のコネクター端子をテスターで測定し
バッテリー電源のとれる電線(常時電気が
来ている電線)を探す
3.車速センサーの端子(RSW)に圧着端子の付いたケーブルを付けるトヨタの整備マニュアルによると、
スピードメータ裏の回転部をマイナスドライバーで1回転させRSW端子と横のマイナス端子間に導通無
しー導通ありが4回繰り返せばOKです。
また、車をゆっくり走らせて0−5Vのパルスが来ていればOKです。
6.FM−AMラジオ/テープレコーダーを外
す。
5.ハザート&時計&4WDスイッチのコネク
ターを外す。
4.センターパネルのカバーを外す
2.メーターパネルを外す。
1.メータパネル用の外カバーを外すため
2本のビスを外す
バッテリー
電 源 |
キーを差し込まなくても電源がONのままの電源端子
(カーナビのメモリー等のバックアップ電源として使用します)
<一般的には、時計につながっている端子にあります> |
アクセサリー
電 源 |
キーを差し込んでACCの位置に回さないと電源がONにならない電源端子
(カーナビ用のメイン電源として使用します)
<シガライター、ラジオ等につながっている端子> |
イルミネーション
電 源 |
テールランプを点灯させなければ電源がONにならない電源端子
(昼夜の画面切替用電源として使用します)
<> |
サイドブレーキ
検知端子 |
サイドブレーキ端子に繋ぐと、走行中のTV鑑賞はでけませんが、
アースに繋ぐと走行中でもTV鑑賞が可能です。 |
車速センサー
端 子 |
スピードメータ裏のRSW端子に繋いで下さい。
カムロードの場合は、電圧5.2Vのパルス信号で、
2回転で1パルスの信号が出ています。 |
アース端子 |
|